日曜日にフットサルの大会に出てきました。うちは結構優勝常連のチームなんですが今回はベンチメンバーの不在もあり準優勝に終わってしまいました。
さて今回は初心者にオススメのクラロワYouTuberとその方の動画も紹介したいと思います。
クラロワを始めたばかりの方は何をすればいいのか、カードをどう出せばいいのかも分からないと思います。
これから紹介するYouTuberの方たちは、そんな初心者の方々に対してもわかりやすいように、一つ一つ丁寧に解説してくれる方々です。
ぜひ参考にしてみてください。
ドズル
ドズルさんはプロの試合の実況解説を務めるほどクラロワに精通していて、物事をいつも丁寧に分かりやすく説明してくれます。
そして何より自身も天界プレーヤー(トロフィーが6400以上のプレーヤーのこと)という、プレイするもよし語るもよし、クラロワYouTuber界のトップオブトップにいるお方です。
最近はあんまりまじめな動画というのをお見かけしない(笑)のですが、過去には「クラロワBASIC」という初心者のための動画シリーズをアップしていました。
このシリーズは初心者を全員レジェンドアリーナ(トロフィー3800以上)にぶち上げるという目的のために作られました。
建物の正しい位置、おすすめの呪文、人気のデッキへの対策法など、このシリーズさえ見ておけば間違いなく上手くなれます。
クラロワを始めたての方から、トロフィー2000~3000で少し伸び悩んでいる方にもぜひおすすめしたい動画です。
ドズルさんのチャンネル→https://www.youtube.com/user/cracrachannnel
【クラロワBASIC】
全部で13本動画があるので気になる動画を見てみてください。
きおきお
きおきおさんはクラロワを全く知らない方でもすんなり入ることができます。人柄もそうですが喋り口調からもとても親近感を感じるお方です。
ドズルさんが冷静沈着に解説する一方、きおきおさんは身振り手振りを交えて情熱的に解説してくれます。
何より凄く楽しそうに説明してくれるのでこちらもストレスを感じることなく、すんなりと覚えられること間違いなしです。
きおきおさんはクラロワがリリースされてしばらく経った今でも、たまに初心者向けの動画を上げられているので、ぜひチャンネル登録をしてチェックしてみてください。
きおきおさんのチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCHrL96ET2wzYMzuWBtAgCmA
isaporon
今回紹介するYouTuberの中で最も実力派といわれるプレーヤーがisaporonさんです。
様々なデッキを使いこなし、最多トロフィーも6500越えの正真正銘のトッププレーヤーです。
そんなisaporonさんの人気の秘密はなんといってもその人柄にあります。
独特の間を持っている話し上手な方で、その話し方、話す内容、声のトーンは一度聞いてしまうとついつい癖になってしまいます。
しかもトッププレーヤーでありながら決して驕ることなく、みんなに上手いといわれても、自分は老害だといってしまう謙虚さもみんなに好かれる理由です。
もちろん解説の上手さも秀でています。どうしてこのようなユニットの出し方をするのか、相手がこうしてきたらこうするなど、一見難しそうな立ち回りをシンプルに言語化してくれます。
僕はisaporonさんの動画でクラロワのシンプルさに気づくことができました。
どうしても他の2人と比べて専門性は高くなってしまいますが、人柄も相まって初心者でも好きになること間違いなしです。
そんなisaporonさんが先日初心者向けの動画シリーズを始められました。
初心者と足並みを揃えて解説しながら進められるようにと、サブアカウントを新しく作られたので、0からisaporonさんと一緒にトロフィーを上げることができます。
isaporonさんのチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCQXos0KacWFa0OE60acKT-Q
まとめ
初心者にオススメのクラロワYouTuberを3人紹介しました。
クラロワは難しいと感じる人が多いゲームで、序盤で挫折してやめてしまう方が多いゲームです。
今まさに行き詰っていてやめようか考えている方は、ぜひ今回紹介した3人の方々の中の1人でもいいので動画を見ていただいて、それからやめるかどうかの判断をしてもらいたいです。
そしてこの3人には及びませんが、僕も初心者向けの記事を何本か上げさせてもらっています。
ぜひそちらもご覧ください。




